くくりブログ

"自然な暮らし"とは何かを考えながら暮らしています。日々の暮らしの些細な出来事をつらつらと。

テレビを見なくなって感じたメリット、デメリット

f:id:kukuriblog:20180727083257j:plain

 

我が家では結婚当初から自宅ではテレビを見てません。

 

ただ、テレビを置いてないのではなくて、"テレビは置いてあるが、アンテナにつないでない"状態です。

 

テレビはDVD鑑賞用のディスプレイとして一応置いてます。

 

しかも、現在は実家と同じ敷地に別棟で住んでいて、親世帯の住む母屋にはガッツリテレビがあります。

 

なので母屋の方に行けば普通にテレビは見れます。

 

「そんなんで意味あるの?」

という声が聞こえてきそうですが、個人的にはこれだけでも十分意味はあると思ってます。

 

とりあえず今感じてるメリットをまとめるとこんな感じ。

 

  1. 時間を奪われない 
  2. 家族の会話が増える
  3. 無駄な情報に振り回されない

 

以下、この3つのメリットについて、説明していきます。

 

 

1.時間を奪われる

まず地上波の放送とDVDの決定的な違いは、"強制的に終わりが来るか来ないか"だと思います。

 

DVDならその作品を見終われば、強制的に終わりが来ます。

 

地上波の放送でも番組毎に一応終わりはありますが、CMを挟んで連続的に放送は続いていきます。

 

そこで次の番組の予告が流れて、「ちょっと面白そうだな。」とかいう具合に見続けてしまう。

 

これ、誰もが経験したことがあると思います。

 

この状態こそが、"時間を奪われている"状態。

 

かのスティーブ・ジョブズ

「テレビは脳のスイッチをオフにし、パソコンは脳のスイッチをオンにする。」

と言っています。

 

つまりテレビを見ているときは脳が働かず、ただただ時間を費やしているだけの状態になり、パソコンを使っているときは、作業をしたり自分で得たい情報を集めているので脳は働いているということ。

 

私自身も大学を卒業するまでは、生まれた時からずっとテレビのある生活をしてきましたが、振り返ってみるとそんなに興味もない番組をただダラダラ見続けて、気がつけばもうこんな時間!?みたいなことがよくありました。

 

あと、テレビをつけてないと何となく静かで寂しいとか、そんな理由でボーッとテレビを見ることが多かったように思います。

 

この状態、完全に脳がスイッチオフになってますよね。

 

というわけで、脳がスイッチオフになった状態でテレビを見ていると人生の大切な時間を奪われてしまいます。

 

 

2.家族の会話が増える

次に、テレビを見なくなると必然的に家族との会話が増えます。

 

テレビをつけてるとテレビが主役になってしまうので、どうしても口数が減ります。

 

円満な夫婦関係、家族関係に会話(コミュニケーション)が必要なのは言うまでもないですよね。

 

家族といえど1人の人間としてみんな別々の価値観がありますから、日々相手の考えや想いを確認しておかないと、知らず知らずのうちに溝ができてしまいます。

 

妻とは結婚前から数えてもう10年以上の付き合いですが、未だに理解が及ばず喧嘩になることもあります。

まぁ私が鈍感というのも大きな要因なのですが、、、笑

 

でもやっぱりどこまで行っても他人なので、100%相手のことを理解することなんて不可能なんです。

経験上こう思ってるだろうと予想したり、信じたりすることしか出来ないですよね。

 

そんなとてつもなく大事な"会話"が、テレビがあると阻害されるんです。少なくともうちの場合は。

無いと必然的にせざるを得ない状態になるんですよね。

テレビの音も無い状態での沈黙って、結構キツいので笑

 

 

3.無駄な情報に振り回されない

最近も色々ゴシップ的なニュースがたくさんありましたよね。

 

日大アメフト部の悪質タックル事件とか(←古い?)、

ジャニーズの未成年飲酒事件とか(←これも古いか?笑)、

 

もっと他にも色々あったんでしょうが、そもそもテレビが無いのでそういうのもあまりわからないんですけどね。笑

知るのも結構タイムラグがあってからなんです。

 

ワイドショーとかでこういうのを延々と流したりしてますけど、実際のところ自分の人生に影響を受けることってほぼないので、個人的に知らなくていいことだと思ってます。

 

それなのにそのニュースに対して、あーだこーだ言ったり思ったりっていうエネルギーってもったいないですよね。

 

それならネットニュースなどで見出しだけをザッと見てれば、とりあえず今何が起こってるかは最低限わかりますし、そこから自分の興味あることとか仕事に関係あるニュースを深読みする方が何倍も効率的だと思うんです。

 

それにテレビの情報ってかなり操作されてますしね。

まぁそれを言ったらネットの情報も大概ですけど、どっちもどっちならまだ自発的に探しに行く方がマシだと思ってやってます。

 

とにかくテレビだと求めてもない情報が入ってくる確率が高いので、その分無駄が多いと思います。

 

 

デメリットもある!

ここまで私が個人的に感じているメリットを書いてきましたが、もちろんデメリットもあります。

 

上に書いてきたメリットも裏返せばデメリットにもなり得ますし。

 

例えば3番なんかは逆に言うと最新のトレンドにうとくなるっていうことなので。

 

まぁ私は友達とか周りの人とそういう話題の話をほとんどしないので、あまりデメリットとは感じませんが。

だからテレビ置いてないんですけどね。笑

 

あと妻がよく言ってるのは、夕ご飯の準備をしてる時とかに、こどもが集中して何かに見入ってくれてるほうが楽みたいです。

そんな時にテレビがあるとすごく楽だろうなぁと思うそうです。

実際、他のママ友はそういう感じでやってるみたいです。

 

あとうちは最初にも書いた通り、すぐ隣の実家にテレビがあるので、3歳になる娘はすぐに隣にテレビを見に行こうとして、それでいつも叱るハメになります。

これはテレビが無いデメリットなのか有るデメリットなのか微妙ですが。笑

 

 

まとめ

とりあえずまとめとしては、テレビを見ないメリットは、

  1. 時間を奪われない 
  2. 家族の会話が増える
  3. 無駄な情報に振り回されない

 

デメリットは、

  1. 最新のトレンドにうとくなる
  2. テレビという子守道具が無くなる

 

 

以上長々とメリット、デメリットについて書いてきましたが、人によってもっと色々とメリット、デメリットがあると思います。

その2つを比較して、メリットが勝つならテレビを見ないという選択をしてもいいかと思います。

デメリットが勝つならテレビを見たほうがいいかもしれません。

 

我が家はメリットの方が勝ったので、基本テレビは見ません。

 

ただこれもガチガチに固まった考えではなく臨機応変に対応することも重要だと思ってて、割り切って見る時は見てます!

面白い番組もあることはありますし!